この記事では、GoodNotes5でページを入れ替えたり移動したりする方法を紹介します。
と疑問を抱えている人の悩みを解決できる記事となっています。
記事の前半は同じノート内でページを入れ替える方法、後半は違うノートへページを移動する方法についてです。
5分でマスターできる内容なので、ぜひ覚えていってください。
また、この記事と併せて、GoodNotes5ユーザーには次の記事もおすすめです。

GoodNotes5でページを入れ替える方法
同じノート内でページを入れ替える方法を説明します。
違うページへ移動させたい方は、GoodNotes5で他のノートへページを移動する方法 をご覧ください。
1ページずつ入れ替える
まず、画面左上の四角形が4つあるアイコンをタップしてください。

次に、入れ替えたいページを長押しして選択しましょう。

最後に、順番を入れ替えてください。

複数ページまとめて入れ替える
最初に、画面左上の「四角形が4つのアイコン」をタップしてください。

次に、ポップアップの右上にある「選択」をタップしましょう。

次に、入れ替えたいページを複数選択し、1ページだけ長押ししてください。
このとき、複数ページにチェックマークがついているか確認するようにしましょう。

最後に、ページを入れ替えます。

GoodNotes5で他のノートへページを移動する方法
1ページずつ移動する
まず、画面左上の四角形が4つあるアイコンをタップしてください。

次に、ページプレビューの下にある「逆三角形」をタップしましょう。

そして、「移動先」を選択します。

最後に、移動させたいノートを選ぶと完了です。

ちなみに、移動したページはノートの最後に追加されます。

複数ページまとめて移動する
まず、画面左上の四角形が4つあるアイコンをタップしてください。

次に、ポップアップの右上にある「選択」をタップしましょう。

そして、移動させたいページを複数選択してください。

最後に、移動を選択して、移動先のノートを選びましょう。

こちらも、移動したぺージはノートの最後のに追加されます。

ノートを結合する方法
まず、下の画像の画面で、結合したいノートの逆三角をタップしてください。

次に「移動」を選択しましょう。

最後に、結合されるノートを選んでください。
この時、移動したノートは結合されるノートの最後に追加されます。


おわりに
この記事では、GoodNotes5でページを入れ替えたり移動したりする方法を紹介しました。
簡単な内容なので、自分のGoodNotes5で試してみてください。
また、この記事と併せて、GoodNotes5ユーザーには、以下の記事もおすすめです。
