この記事では、iPadやiPhoneのホーム画面にNotionのウィジェットを追加する方法を紹介します。
Notionを使っていると、「ページをパッと開いてすぐに使いたい!」という時はありませんか?
例えば、メモ書きをNotionでしている人や、大学の講義ノートをNotionで撮っている人などは層だと思います。
そんな時に、この記事で紹介する内容をやっておくと、すぐに使いたいページを表示することが出来ます!
ぜひ参考にしてみてください。
この記事の他にも、当サイトではNotionの便利な使い方について記事を書いています。
興味が湧いたらご覧ください。


ホーム画面にウィジェットを追加して出来ること

ウィジェットを追加する方法の説明に入る前に、出来ることを軽く紹介します。
ホーム画面にウィジェットを追加して出来ることは以下の2つです。
- 特定のワークスペースやページをすぐ開ける
- 指定したワークスペースにページを追加できる
ホーム画面から特定のワークスペースやページを開けるため、素早くNotionを開く事が出来ます。
ウィジェットの追加方法
ここからは、ウィジェットを追加する方法を説明します。
まず、スマホやiPadで何かのアプリを長押しして、「ホーム画面を編集」を選択します。

その後、画面左上のプラスボタンをタップします。

次に、プラスボタンを押したらNotionを選択してください。

ここから、選択肢が分かれるので、自分が気になる物を選んで読んでいってください。
特定のページをウィジェットに追加する

このウィジェットでは、1ページだけを指定してホーム画面に表示します。
お気に入りに入れたり、しばらく使っていなかったりしても、ホーム画面に表示出来るのが強みです。
私は、大学の時間割や課題を管理するページをホーム画面に追加していました。
このページはテンプレートとして複製できるので、興味があったら使ってみてください。

では、実際にウィジェットを追加していきます。
まずは、ウィジェットの追加方法で説明したとおり、ウィジェットを追加する手前まで行きます。
そして、下の画像のように、ページの所で、ウィジェットを追加をタップしてください。

すると、ホーム画面にウィジェットが追加されます。
しかし、このままでは、どのページにアクセスするのかを設定されていません。
そのため、追加したウィジェットを長押しして編集しましょう。

ウィジェットを長押しすると以下のような編集画面になります。
そこでウィジェットに設定したいページを選んだら設定は完了です。

複数のお気に入りページをウィジェットに追加する

次に、お気に入りページをウィジェットに追加します。
このウィジェットは、Notionでお気に入りに追加したページをホーム画面に表示することが出来ます。
しかも、このページは、自分のワークスペースで無くても、ホーム画面に追加する事が出来ます。
それぞれのウィジェットが表示出来る最大ページ数は以下の通りです。
- お気に入り小:3個まで
- お気に入り大:9個まで

ちなみにですが、ウィジェットの「+ボタン」を押すと、ワークスペースのプライベートの中にページを作ることが出来ます。

ウィジェットを追加する前に、Notionでページをお気に入りに登録しておきましょう。
分からない方向けに、お気に入り設定の説明もしておきます。
まず、Notionを開いて、ページの「・・・」をタップしましょう。

次に、「お気に入りに追加」をタップすると完了です。

では、実際にウィジェットを追加していきます。
まずは、ウィジェットの追加方法で説明したとおり、ウィジェットを追加する手前まで行きます。
そして、2番目か3番目の「お気に入り」のウィジェットを追加しましょう。

まず、ウィジェットを長押しして、「ウィジェットを編集」をタップします。

次に、ワークスペースを選択します。
現在設定されている「ワークスペース」をタップしてワークスペースの変更をしてください。

最後に、お気に入りに登録したページがあるワークスペースをタップしたら完了です。

複数の最近使用したページをウィジェットに追加する

このウィジェットも、ワークスペースを指定してウィジェットにしますが、「最近使用したページを表示する」という点で上のウィジェットと違います。
また、表示できるページの最大数も同じです。
- 最近使用したウィジェット小:3
- 最近使用したウィジェット大:9
では、実際にウィジェットを設定していきます。
まずは、ウィジェットの追加方法で説明したとおり、ウィジェットを追加する手前まで行きます。
そして、4番目か5番目の「最近使用したページ」のウィジェットを追加しましょう。

追加したら完了です。
ただし、ワークスペースを共有している人は、まだ作業がある可能性があります。
このウィジェットも、お気に入りのウィジェットと同じように、ワークスペースを指定するので、共有している人は、表示させたいワークスペースを選ぶ事になります。
こちらで、ウィジェットのワークスペースを変更するやり方を説明しているので、そちらをご覧ください。
おわりに
この記事では、iPadやiPhoneのホーム画面にNotionのウィジェットを追加する方法を紹介しました。
家でも大学でも、パッとNotionを使いたいと思ったら、設定してみてください。